[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今や、素人だろうとなんでもできる時代ですね。
TwitterやFacebookやクックパッドを見てると
これ家で作ったごはんなの?!超ウマそう!!
この子、家でもこんな洒落てんの喰ってんのか!
やっぱり喰うものからして垢抜けてる子はちがうなあ
と思うくらい、みなさんの家ごはん、いわゆる自炊のクオリティに日々驚かされてます。
店ごはんであれ家ごはんであれ
結局人の写真てあんま興味ないんですけど
私は自分の思い出や、たまに自分を褒めてあげたいという自己満足のために、
対して見栄えがいいわけでもない普通のごはんを
パチリと写して
色を加工しては画像上の盛り付けに満足し、
それをネット上にえいや!とさらし
皆さんに強制的に見てもらっているわけです。いつもありがとう。
ちがうな
わたし違う話をしようとしたんですよ。
いつも話が長くなるし、
前回までの記事でもツアー先で食べたもんばかり載せて
挙句の果てにそれを見返してる自分がよだれ垂らすという、
だから話が長くなるからいけませんね、
今日は一つ聞きたいことがあるんです、
でも1週間以上、自炊ができなかった反動からか
やはり自宅で自作飯を喰らうというのは好きだし心地よいので
ツアーから帰ってからは
毎日家帰って台所に立つのが楽しいです。
特別料理好きなわけでもないんだけどね。
短時間に集中してなにかを完成させるのが好きなんでしょうね。
味のレベルは可もなく不可もない、
こだわりも特に無いけど豚の飯にするほどじゃない、ってくらいです。
そんで私は、来月の沖縄ツアーに向けて
もちろんライブのリハーサルも重ねてますが、
現地情報の事前調査に夢中です。
頭の気分がもうすっかりハイサイで美ら海でゴーヤで泡盛な感じになってるので
以前一度だけ行ったときに沖縄のスーパーで買った
タコスの味付けの素を使ったタコライスが昨晩のメニューでした、
賞味期限が2年近く過ぎてましたがね、使ったもんがちあながちですよ
ツアー先で
普段の台所でも使えそうな食材を買うというのがちょっと面白いなと、
徳島で買った味噌を使いながら思います。
例えば味噌だったらさ、日本全国でだいたい作ってるでしょ、たぶん、
しかもいろんな料理に簡単に使えるし毎日使えるしだからすぐ減るし
土地によって味も全然違うし、だから
1ツアーで必ず1個味噌を買うというのを、これからやってみてもいいなあって思いました。
今きになっているのは、石川のとり野菜みそです。
広島のスーパーで買ったつけ麺も一昨日食べました、
これで広島現地で食べられなかったつけ麺への欲が少し収まりました、が
半熟ゆで卵の皮を剥きやすくするコツ誰かおしえてください
[底なし音楽たね蒔きツアー2015]
3.4-3.10大阪四国山口編
~おまけのオフ日。
ツアー出発6日目の3月9日は唯一ライブが無い日でした、
高知→翌日ライブの山口周南までの移動日でもありましたが
ここはしっかり、私たちらしくささやかに観光をしてみよう!という日。
サポートギターの坪光さんが
”高知に行ったら絶対行きたい”と以前から口にしていた
沢田マンションへ
あるご夫婦が作り上げたという、知る人ぞ知る名所
(現在ももちろん住人の方々住んでおられる現役集合住宅。詳しくはウィキってみて)
私も前から知ってたし行ってみたかったけど
まさか本物を拝めるとはっ
管理人さんがお時間あったら見学ツアーに同行くださるとのことでしたが
あいにくこの時はご不在でしたので、
ひっそりと、住人の方々の生活をお邪魔しないよう一周させて頂きました。
そんでやっぱり、四国から離れる前に悔いを残したくないと
瀬戸大橋の真ん中にある、ぎりぎり香川県の与島PAにて
セルフうどん!
出汁がうめえ、やっぱり私西日本の出汁大好きだー。。
今ツアーではSA・PAでも出来る限り飯を食ったのですが、
昔の印象と違ってSA・PAでの食事、クオリティ高くなってないですか!
もちろん地元の方々からすれば
高速から降りたらこんな旨い店あるぜ、かわいそー
という声も聞こえてきそうだけど
けっこう弾丸な期間の中、いろいろ舌でも吸収した日々でした。
んで、引き続き瀬戸大橋を駆け抜け!
この日雨で、せっかくの絶景だったろうに周囲が真っ白だったのがざんねん、、
写真ひっくり返っちゃってんね。
まだまだ終わらせねーぞ、喰いタイム
ライブ前はあまりお腹をふくらませたくない勝手なジンクスがあるので
この日はたらふく食べたの。
尾道ラーメンだよ!最近こうしたすっきり醤油ラーメンが好きになった、
おいしいもの増えて嬉しい。
ちょうど、前日から大阪での春場所(大相撲の話ね)が始まったのですが
ラッキーなことに中継やってたので、一息がてら力士を応援。
出発しつつ、最後の取組まで気になったので
ラジオアプリ落としてひたすら車の中で中継聞いてました。
この日は広島にて一泊に決定。
広島は以前、仲良くして頂いてる広島出身の男性デュオ・クライムにも
ツアーを組んで頂きお世話になったので、
私は2度めの広島訪問でした。
今回はライブなかったけど、また広島にも歌いにお邪魔したいです。
着いた時間が遅くなってしまい、観光地巡りは叶わなかったのですが
念願の!牡蠣をご当地・広島で食べたぞ!
こちらのお店、牡蠣料理食べ放題・飲み放題プランもあって
焼き牡蠣・酢牡蠣・グラタンや炒めのほか、
牡蠣重まで!なんて太っ腹、
日本酒もたくさん味わい、お腹の観光旅行無事終了。
帰りに「器」っていう渋いお店を見つけてしまい
つい撮ってしまった。
最後まで食にこだわってみた一日でした。がってん。